ミスターバイク誌1999年11月号掲載記事

 がんばれ難病患者日本一周激励マラソン現在走行中!!(第二回)

 時速9キロメートルで走る日本一遅いナナハンの日本一周 亀んライダー通信。 7月25日より一人のランナーが、4ヶ月かけて、「難病対策の充実・拡大を求めて」全国都道府県庁を駆け巡り、最後に国会と厚生省に行きましょうという計画ただいま進行中。

 8月1日札幌市よりR230で定山渓温泉まで、20Km
 札幌で、難病連の全道集会に出席する。この席でスタッフ紹介のスピーチで、「伴走ライダーとして、この会場に来ることの出来ない人達、病気で、寝たきりになっている人達、外に出られない人達の気持ちを、バイクに乗せて、いっしょに走ります。」と、宣言しました。それは、バイクに搭載して持ち歩くデジタルカメラは、カメラに有ってさに有らず、

 そういう状態にある人達の心の目であるという認識で、これからの道中日本全国道々の映像を、インターネットという道具を使って、広くみんなに発信していきます。 という意味。

 8月29日宇都宮市よりR123で、笠間市まで、40Km、
伴走者の子供たちがが、大活躍してくれた。
 8月30日笠間市よりR50で、水戸市まで30Km
今日は全盲の方が、伴走して下さいました。白いたすきを、使って、心の目を繋ぐ走りを、見せてくれました。
 8月31日水戸市よりR6で、牛久市まで70Km、
コンビニのごみ箱に生きたまま子犬を捨てた馬鹿が、居たと言う話を聞かされつつ、その拾われて元気に育った犬の頭をなでる。すてる神あれば、ひろう神あり、なのか。
 9月4日所沢市よりR16・20で、大月市まで60Km
なにやらあちこちの神社や、商店街がにぎやかに飾られ始めた。

 神輿の一団とすれ違う、大渋滞を、巻き起こしつつ、おおいに盛りあがっている、不思議とこういう渋滞では、みんなピリピリしないで穏やかな気持ちで渋滞に参加している。ふだんも結果が、同じなら、無駄に苛立つのは、まったくの無駄。渋滞がいやならバイクに乗ろう。秋祭りのシーズン到来だ。
 9月5日大月市よりR20で、甲府市まで40Km
さすがに一山越えて甲府に入ると、一面の葡萄畑に圧倒される。給水ポイントで、巨砲の差し入れをいただき、ありがたく頂戴する。普段なにげに食べているひと房の葡萄も、実際に木になっているところを見ながら、それらを、食べると太陽と、土と、水が、こんなにうまいものを、作り出すとは、なんとも不思議な感じがする。
 9月7日富士見町よりR20R19で、明科町まで60Km
距離を短縮するために、旧中山道を通る。15パーセントを、越える強烈な、勾配の洗礼を、受ける。昔の人は、こんな道で旅をしていたのかと思うと当時の苦労がしのばれる。・・・等と悠長なことは言ってられない。いま目前でその勾配を、ランナーは、駆け上がっているんだこの勾配を、歩ても辛い道を、どうか壊れずに最後まで完走してほしい。その距離6200Km、このへんでやっと3分の1の工程を走りきったあたりだ。
 9月18日近江市よりR8で、大津市まで、60Km
同じ琵琶湖でも北と南では違う表情を、見せる。ここら辺は、都会の中の、硬くて冷たい感じに見えるのに対して、北のほうは、温かく柔らかい印象をうけた。それは、単なる気分の問題か、?それにしても排気ガスが、ものすごい。
 9月19日大津市の休養日
またもや機材関係の店開きから始まるも、深みにはまり、結局一日中ぬけられなくなる、今回は、通信機器系と、パソコンに完全にやっつけられた。参りました。降参です、かんべんしてください状態ですが、PCは、かんべんしてくれません。いつかきっと、この2台のパソコン地面にならべて、バイクで木っ端微塵になるまで踏み潰してやる!!

平成11年11月10日(モーターマガジン社)発行ミスターバイク誌11月号151ページ掲載

ミスターバイク誌1999年11月号掲載記事
12月号の記事に進む・・・・・
・・・・・10月号の記事に戻る
資料室に戻る
下の写真をクリックしても資料室に戻ります