小鳥室2020 ヤマガラ日記
2020年4月28日 営巣開始 15日目 産卵開始 2日目 3)08時10分
一つ前 一覧表に戻る 次へ
針状巣材を搬入するヤマガラ
3)_2020_0428_075624_081043_3
mp4ビデオ 59秒 5MB
https://shingo.ne.jp/04kotori/020_yamagara/0428/
2020_0428_075624_081043_3_59s_5mb_480p5.mp4
白色繊維状巣材 搬入
長い繊維状巣材を搬入するヤマガラ
2020_0428_075624_081047_3b
ヤマガラは巣材を咥える際、必要に応じて運び易さや空力(推察)等を考えて、長さを合わせて、整えた状態で咥えて運ぶ事ができる。

それは巣材の長さや状態を把握して、考えて咥えていると思われ、一本だけの長い繊維は意図して運んでいると推察されます。

保温の為に空気を蓄える、短い微細繊維の集合体の中に、硬さのある長い繊維を漉き込む事で、全体としての結合力を上げる効果が期待できる。

自分(ヤマガラ)が巣の淵に乗った時に内側に崩れる事を防ぐ目的で、周囲に漉き込む強度部材として、長い繊維巣材を搬入していると推察。
2020年4月28日 ヤマガラ産卵開始 2日目 3)08時10分 営巣ログ
a)巣材搬入
a_4)針状_植物類 1
※調達時間 2時間01分54秒
b)巣床作成
b_6)嘴で漉き込み_ 1
※滞在時間 16秒
一つ前 一覧表に戻る 次へ
下の写真をクリックしても戻ります
一覧へ戻るボタンの写真