次へ
出水-4)
看板を読むと 「防空壕 この防空壕は、昭和十九年に開設された地下戦闘指揮所の地下壕です。 空襲の激化に伴い、この壕内から全ての戦闘指揮がなされました。 壕の入り口は四箇所ありましたが、その内二箇所は空襲により破壊されました。」とあります。 実際に空襲で受けた銃弾の跡が残った建物を見ることができました。
次の写真に進む
表題に戻る・・・・・・・・・・