北海道難病連春のチャリティーバザー2001
** 2001年3月3〜4日**
今年で18回目を迎える恒例の春のチャリティーバザーです。
ここ難病センターは、今年増築工事がなされる予定なので、この形で開催されるバザーは
最後になります。いつもながら物量の多さに驚かされます。
いつもながら準備と後片付けの大変さにも、おおいに驚ろかされます。(笑)
|
|
|
|
北海道難病センター
正面
今年は増築予定です。
垂れ幕は18年物です。
|
3階奥の大会議室
衣料品のコーナー
みなさん埋もれて
しまう程の物量です。
|
3階の研修室
家電品・贈答品
高価なセトモノ等も
あります
|
3階廊下
日用品・スキーウェア
紙おむつや、洋酒、
缶詰、食料品まで
あります
|
|
|
|
|
二階エレベーター前
新十津川特産品
米、野菜、穀物類、
|
二階奥調理場前
名物カレーコーナー
特産品で作ります
毎年、結構行けてます!
|
二階宿泊室前
靴のコーナー
ぽっくりから、
ボウリングシューズまで
|
二階洗面所
かばんのコーナー
手提げから海外旅行
用のトランクまで
|
|
|
|
|
二階宿泊室内
のみの市・おもちゃ
食器類から、ぬいぐ
るみや人生ゲームまで
|
二階廊下
アクセサリー
スポーツ用品
|
二階宿泊室
布団・寝具・リネン
贈答品のタオルや
はっぴまであります
|
一階廊下
家具・大型家電
マラソンカレンダーや
キティーちゃんグッツも
|
|
|
|
|
一階入り口
名物の¥100円ケーキ
今年もめでたく
完売しました
|
一階奥
お宝?コーナー
怪しい置物から、剥製
マージャンパイも
|
一階別棟
古本・CD・レコード
懐かしいレコード
ジャケットがたくさん
|
屋外駐車場テント
ベッド・マットレス・家具
まだまだ使えるものが
破格で並んでます。
|
|
|
|
|
屋外駐車場
健康器具・園芸用品
ルームランナーや、
ぶら下がり健康器まで
|
屋外駐車場
机・椅子・テーブル
パソコンデスクと、
子供の学習机
|
屋外駐車場
応接セット・テーブル
椅子は一客500円から
|
車庫内
食器棚・たんす類
中には骨董品クラス
のたんすもあります。
|