小鳥室2014_2015 シジュウカラ日記
2014年6月7日
雛誕生 20日目 巣立ち
昨日 カレンダーに戻る 明日
巣箱の入り口を見上げる雛鳥の写真
07時45分撮影
雨風の強い朝、身を寄せ合って親鳥を待つ雛達
雛が渡す大きなフンを運び出す親鳥の写真
巣立ち間際の雛のフンは重そうだ
明け方の気温が低いうちは身を寄せ合っていた雛達は、気温が上昇してくると巣箱の中一杯に広がって過ごすようになる。

親鳥は足の踏み場も無いような所へ降り立ち給餌する。餌を貰った雛は空きスペースに走りこんでフンを渡した。
 
雛へ給餌する父鳥母鳥 動画48秒
 
ア)動画へのリンク (wmv形式 5.2MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0607/2014_06_07a_48s_sijyu.wmv/
 
イ)動画へのリンク (m4v形式 5.5MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0607/2014_06_07a_48s_sijyu.m4v/
 
*ア)とイ)は同じ動画です。ファイル形式だけが違います。お使いの機器で再生できる方を見てください。
巣箱一杯に羽根を広げて羽ばたき練習する雛の写真
羽ばたき練習
狭い巣箱の中で他の兄弟達の頭を踏んで羽ばたき練習をしている。雛は体重が軽いからダメージは少ないとしても、あまり頻度が増えると思わぬ怪我をしてしまう危険がありそうだ
羽ばたき練習 動画1分12秒
 
ウ)動画へのリンク (wmv形式 8.0MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0607/2014_06_07b_1m12s_sijyu.wmv/
 
エ)動画へのリンク (m4v形式 8.1MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0607/2014_06_07b_1m12s_sijyu.m4v/
 
*ウ)とエ)は同じ動画です。ファイル形式だけが違います。お使いの機器で再生できる方を見てください。
巣箱の入り口から顔を出して外を見る雛鳥の写真
外の世界を垣間見る 
羽ばたき練習から巣箱入り口に飛びついて外の世界を見ている。外で親鳥が雛に声を掛けている。
 
巣立間際の行動 動画1分5秒
 
カ)動画へのリンク (wmv形式 2.8MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0607/2014_06_07c_1m05s_sijyu.wmv/
 
キ)動画へのリンク (m4v形式 6.9MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0607/2014_06_07c_1m05s_sijyu.m4v/
 
*カ)とキ)は同じ動画です。ファイル形式だけが違います。お使いの機器で再生できる方を見てください。
雛のフンが三つだけ残された誰もいなくなった巣立ちの終わった巣箱の写真
17時14分撮影
雨の中、巣立っていったようだ
巣立ち前の朝撮影した身を寄せ合う雛達の写真
07時43分撮影
気温の低い雨の降り始め。この時点では悪天に向けて今日の巣立ちは無いと思っていた。しかしこの日から一週間以上にわたって悪天が続く事になる。連日の大雨強風で大木が倒れたり避難警報が出される所もあった。

悪天によって餌を取れない状態が連日続けば雛の命は維持出来ない。親鳥としてはギリギリの判断だったようだ。雨は降っていても、まだ小降りで風も少ないうちに木々の茂る森まで雛達を連れて行ったのではないかと推測します。

しばらく天候の回復が望めない事を察知しての事か、あるいは単なる偶然か?カラスの見張りもいなかった。状況的に分は悪いながら生存確率が一番高いタイミングで巣立ちをしていった。

連日の雨模様で、パソコンを外に出してのデーター回収が出来ないので、巣箱カメラのメモリー容量を温存していた事が裏目に出た(録画状態で放置するとメモリーを全て使い切ってしまう)

結果巣立ちの瞬間の画像が無いという事態になりました。次回への課題です。
2014年6月7日
雛誕生 20日目 巣立ち
気象庁ホームページ 過去の気象データ検索(日ごとの値)参照
天気概況 昼(06:00〜18:00)雨一時曇り
夜(18:00〜翌日06:00)雨一時曇り
降水量 最低〜最高気温 平均〜最大風速 日照時間
2.5mm 10.9〜13.4℃ 5.5〜9.2m/s 0.0h
1h最大1.5mm
10m最大0.5mm
平均11.8℃
湿度97%
最大瞬間風速
東16.7m/s
降雪--cm
積雪深--cm
昨日 明日
カレンダーに戻る
下の写真をクリックしても戻ります
戻るボタン