| 小鳥室2014_2015 シジュウカラ日記 | 
    
    
      | 2014年6月19日 | 
    
    
      | 産卵開始 6日目 抱卵開始 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
        | 
    
    
      | 05時21分撮影 | 
    
    
      
      
        
          
            | 肌寒い曇り後雨の日、母鳥は朝巣箱を出る時に巣材を整えていったようだ、後に何度も巣材(わんこの毛)を運びこんでいた。 | 
           
        
       
       | 
    
    
        | 
    
    
      12時20分撮影 
      昼に帰ってきて抱卵を開始した | 
    
    
        | 
    
    
      | 12時50分撮影 | 
    
    
      
      
        
          
            昼に巣箱に戻ってきて巣材を整え1時間程抱卵してから二羽揃って外出していった。 
             その後4時10分に帰ってきて抱卵再開、そのまま就寝した。 
             
            今日は久々に日差しが戻り初夏の陽気になったので巣箱の温度も上がっていたと思われます。 
             
            卵の数が6個と前回11個の半分しかない。季節が押しているので少数精鋭で短期決戦か? | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 2014年6月19日 | 
    
    
      | 産卵開始 6日目 抱卵開始 | 
    
    
      
      
        
        
          
            | 気象庁ホームページ 過去の気象データ検索(日ごとの値)参照 | 
           
          
            | 天気概況 | 
            昼(06:00〜18:00)曇り時々雨一時晴れ | 
           
          
            | 夜(18:00〜翌日06:00)雨 | 
           
          
            | 降水量 | 
            最低〜最高気温 | 
            平均〜最大風速 | 
            日照時間 | 
           
          
            | 0.5mm | 
            13.6〜19.9℃ | 
            2.1〜4.5m/s | 
            4.3h | 
           
          
            1h最大0.5mm 
            10m最大0.5mm | 
            平均15.8℃ 
            湿度94% | 
            最大瞬間風速 
            南西5.7m/s | 
            降雪--cm 
            積雪深--cm | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      | カレンダーに戻る | 
    
    
      | 下の写真をクリックしても戻ります | 
    
    
        |