小鳥室2014_2015 シジュウカラ日記
2015年4月9日
営巣開始 8日目
4日前
カレンダーに戻る
明日
7時41分撮影
動物の毛等の巣材を運び始めた
巣材を搬入するシジュウカラ
風の無い穏やかな晴れの日を見計らって、ワンコの毛等の動物の毛を集めて巣箱に運び込んでいるようだ。
朝一番で巣箱の様子を見に来る時は何も持ってこない。その後9時10時になって太陽高度が上がり、気温も上がった頃巣材の搬入を始めた。
それは巣材が良く乾く事を待っての搬入ではないかと推察しています。
巣材の搬入 動画46秒
ア)動画へのリンク (wmv形式 6.9MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/15_0409/2015_04_09a_46s_sijyu.wmv/
イ)動画へのリンク (m4v形式 5.2MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/15_0409/2015_04_09a_46s_sijyu.m4v/
*ア)とイ)は同じ動画です。ファイル形式だけが違います。お使いの機器で再生できる方を見てください。
巣材を搬入するシジュウカラ
シジュウカラは動物の毛と毛糸の切れ端を混ぜて複合素材を作っている?
巣材を混ぜるシジュウカラ 動画27秒
ウ)動画へのリンク (wmv形式 4.2MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/15_0409/2015_04_09b_27s_sijyu.wmv/
エ)動画へのリンク (m4v形式 3.1MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/15_0409/2015_04_09b_27s_sijyu.m4v/
*ウ)とエ)は同じ動画です。ファイル形式だけが違います。お使いの機器で再生できる方を見てください。
2015年4月9日
営巣開始 8日目
気象庁ホームページ 過去の気象データ検索(日ごとの値)参照
天気概況
昼(06:00〜18:00)快晴
夜(18:00〜翌日06:00)晴れ後曇り一時霧雨
降水量
最低〜最高気温
平均〜最大風速
日照時間
--mm
-1.9〜7.4℃
3.4〜7.0m/s
12.4h
1h最大--mm
10m最大--mm
平均2.8℃
湿度60%
最大瞬間風速
南東10.5m/s
降雪--cm
積雪深--cm
4日前
明日
カレンダーに戻る
下の写真をクリックしても戻ります