小鳥室2018 ヤマガラ日記 | ||||||
2018年5月9日 | ||||||
抱卵開始 10日目 | ||||||
4:59 撮影 |
||||||
5/9(水) 営巣開始 31日目 抱卵開始 10日目 卵7個確認 1)曇り時々晴 2)最高気温14.1℃ 3)最低5.6℃ 4)日照6.6h 5)最大風速 6.4m/s 南南東 6)日の出4:19 日の入18:43 |
||||||
2018-05-09_S2200001 *04:59:10 | ||||||
2018-05-09_055733 (1080/30p)〜 *05:57:33〜 巣箱留守 *06:04:29 ♀ヤマガラ帰宅 手ぶら 即抱卵 05:57:38より録画開始(留守状態) |
||||||
*06:04:29 ♀ヤマガラ帰宅 手ぶら 即抱卵 mp4ビデオ 36秒 2.5MB https://shingo.ne.jp/018yamagara/0509/ 2018-05-09_055733_060429_36s_3mb_480.mp4 |
||||||
2018-05-09_063227 (1080/30p)〜 *06:32:27〜 ♀ヤマガラ抱卵 羽繕い 巣床メンテナンス |
||||||
2018-05-09_064831 *06:48:31〜 ♀ヤマガラ抱卵 転寝 羽繕い 巣床メンテナンス |
||||||
2018-05-09_070739 *07:12:00 ♀ヤマガラ外出 卵7個 *07:21:45 ♀ヤマガラ帰宅 手ぶら 巣床手入れ 12秒 抱卵体勢 |
||||||
2018-05-09_084617 *08:46:17〜 ♀ヤマガラ抱卵 羽繕い 巣床手入れ |
||||||
2018-05-09_084901 *08:49:01 ♀ヤマガラ外出 大きく伸び 羽ばたきをした 卵7個 整列 *09:01:14 ♀ヤマガラ帰宅 手ぶら 巣材手入れ 10秒 抱卵体勢 |
||||||
2018-04-09_095501 *09:55:01〜 巣箱留守 巣床変化無し |
||||||
2018-04-09_100406 *09:04:06〜 巣箱留守 巣床変化無し 外でヤマガラの声 |
||||||
2018-05-09_100911 *10:09:11〜 ♀ヤマガラ抱卵 |
||||||
2018-05-09_104850 *10:48:50〜 巣箱留守 巣床変化無し |
||||||
2018-05-09_110758 〜(1080/30p) *11:10:22 ♀ヤマガラ帰宅 細長い巣材多量搬入 巣床脇に置いて抱卵開始 |
||||||
*11:10:22 ♀ヤマガラ帰宅 細長い巣材多量搬入 巣床脇に置いて抱卵開始 mp4ビデオ 35秒 6.9MB https://shingo.ne.jp/018yamagara/0509/ 2018-05-09_110758_111022_35s_4mb_480.mp4 |
||||||
2018-05-09_112626 (1080/60p)〜 *11:27:23 ♀ヤマガラ 抱卵しながら 持ち込んだ巣材を巣床にすきこむ作業 柔らかい部分の強度UPか? |
||||||
*11:27:23 ♀ヤマガラ 抱卵しながら 持ち込んだ巣材を巣床にすきこむ作業 mp4ビデオ 1分22秒 12MB https://shingo.ne.jp/018yamagara/0509/ 2018-05-09_112626_112626_1m22s_12mb_480.mp4 |
||||||
2018-05-09_114903 *11:49:28 ♀ヤマガラ 前回持ち込んだ巣材を全て巣床にすき飲んでから 羽を伸ばして巣穴に飛びついて15秒外を見て 外出 |
||||||
2018-05-09_120000 *12:01:49 ♀ヤマガラ帰宅 手ぶら 巣床整備を14秒して 抱卵体勢 |
||||||
2018-05-09_125142 *12:51:42〜 ♀ヤマガラ抱卵 羽繕い 卵攪拌 巣床整備 |
||||||
2018-05-09_130459 *13:05:37 ♀ヤマガラ 巣床から立ち上がり抱卵体勢解除 巣箱内気温の上昇の様子 羽を伸ばして巣材の手入れをした後 抱卵体勢に戻る 1分30秒後 |
||||||
2018-05-09_131726 *13:17:35 ♀ヤマガラ 小さく伸びをして羽を伸ばして 外出 巣穴より41秒外を見ていた |
||||||
2018-05-09_133135 *13:33:25 ♀ヤマガラ 帰宅 手ぶら 即抱卵体勢 |
||||||
2018-05-09_134553 *13:44:57 ♀ヤマガラ 小さく伸びをして羽を伸ばして 外出 卵7個整列 |
||||||
2018-05-09_134814 *13:53:49 ♀ヤマガラ 帰宅 手ぶら 即抱卵体勢 |
||||||
2018-05-09_141956 *14:19:56 ♀ヤマガラ 外出 巣穴より14秒外を見ていた *14:26:58 ♀ヤマガラ 帰宅 手ぶら 即抱卵体勢 後ろ頭から背中の羽が少し濡れている |
||||||
2018-05-09_145624 *145:56:24〜 ♀ヤマガラ 抱卵 巣床中央で動かない |
||||||
2018-05-09_151901 *15:19:03 ♀ヤマガラ 外出 |
||||||
2018-05-09_172907 〜(1080/60p) *17:29:07〜 ♀ヤマガラ 熟睡 抱卵 17:29:38撮影終了P |
||||||
電源問題 | ||||||
ビデオカメラの電源 iPad用10W電源経年劣化の為安定せず 室内使用の同品に交換 V5.02〜V4.72 劣化電源は負荷時電圧降下が激しく 内蔵電池を消費してしまう V5.02〜V4.84 通常品は負荷時も基準電圧範囲におさまっている ビデオカメラは電圧の変化をパルス的に常時計測し使用可能か否かの判別をしている 無負荷時と過渡電圧と過渡電流の関係から電源の性能を測っているものと推察 電源側は繋がった機器に「おもいっきり給電」して発熱、発火等の可能性を考え出力を抑える、カメラ側も「おもいっきり受電」すると給電側が発熱、発火の可能性を考え、程々充電や使用不能のエラーを出す。 カメラ側も電源側も繋がった相手の性能を探りあいお互い疑心暗鬼状態に陥り 不安定な電力の受け渡しをしている、最新の機器のわりに妙に人間的な不都合を抱えている(笑) 解決するには 三端子レギュレターで安定化電源を自作するしかないのかもしれない とりあえず手持ちの電源を全部テストするも どれも似たり寄ったり、、、 ジャンクPCを買ってUSB電源とする手もあるなと思いつつ 新たな電源を2つネット通販発注する (結局はジャンク部品を流用した電源を作る事になった) |
||||||
2018年5月9日 | ||||||
抱卵開始 10日目 | ||||||
下の写真をクリックしても戻ります | ||||||