| 小鳥室2020 ヤマガラ日記 |
| 2020年4月1日 |
| ヤマガラ巣箱訪問 1日目 |
|
|

*08:28:28 ヤマガラ巣箱入り
動画へのリンク(mp4形式 48秒 4MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/020_yamagara/0401/
2020_0401_081901_082828_48s_4mb_240p3.mp4 |
| = |
動画へのリンク高画質版 データー量 7MB
https://shingo.ne.jp/04kotori/020_yamagara/0401/
2020_0401_081901_082828_48s_7mb_480p9.mp4 |
2018年にヤマガラの営巣に成功した巣箱は老朽化の為使用に耐えず廃棄しました。2019年春に代わりの新しい巣箱を設計製作して、巣箱カメラを仕掛けて設置しましたが、結局営巣されずにシーズンを終えました。
その後、雪の季節になり、付近の餌台に集まる小鳥達はそれぞれ内覧していたようで、雪が解けると争奪戦が始まり、このヤマガラ夫妻が新築物件を獲得したようです。 |
| 小鳥室2020の始まりです。 今回はしっかりと外敵対策をして巣箱を守りたいと思います。 |
|
| 2020年4月1日 |
| ヤマガラ巣箱訪問 1日目 |
| 気象庁ホームページ 過去の気象データ検索(日ごとの値)参照 |
| 天気概況 |
昼(06:00〜18:00)薄曇り |
| 夜(18:00〜翌日06:00)曇り |
| 降水量 |
最低〜最高気温 |
平均〜最大風速 |
日照時間 |
| --mm |
6.6〜15.9℃ |
3.7〜6.6m/s |
7.6h |
1h最大--mm
10分最大--mm |
平均9.0℃
湿度71% |
最大瞬間風速
北北西10.4m/s |
降雪--cm
積雪深--cm |
|
|
|
| 下の写真をクリックしても戻ります |
 |