小鳥室2023
5月5日← ↑2023年5月6日 →5月18日
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチ「まる子」の写真
2023_0506_051537_053317_a1
05時33分 エゾオオマルハナバチ 寝ぼけて落ちた
動画37秒3MB(mp4形式)
https://shingo.ne.jp/04kotori/2023/0506/
2023_0506_051537_053317_37s_3mb_480p5.mp4
寝ぼけて落ちる
巣箱天井にくっついて寝ていた エゾオオマルハナバチの次期女王である「まる子」は 寝ぼけて床に叩き落ちた 仰向けに落ちて頭を打った「まる子」は一瞬動きが止まり、すぐに腹筋運動のようにモソモソと身体を曲げて向かいの壁に掴まるように起き上がり、そのまま壁を登り始めた。

セキセイインコのピースケ研究員も足を滑らせたか?夜中に鳥かごの床に落ちて騒いだ事がある。「まる子」も「ピースケ」も夜寝ている時は、「人間と同じ寝ている状態」になり咄嗟の行動が出来ないようだ、 身体をコントロールする頭の情報処理システムは人間と同じなのかもしれない。

実は人間の方が「まる子」のシステムをバージョンアップして使いまわしているのかもしれない。朝から腹筋したり、ハニートースト食べたくなるのはそのせいかも?
エゾオオマルハナバチの腹筋
1/30秒 コマ送り
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真1/30秒
1/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真2/30秒
2/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真3/30秒
3/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真4/30秒
4/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真5/30秒
5/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真6/30秒
6/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真7/30秒
7/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真8/30秒
8/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真9/30秒
9/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真10/30秒
10/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真11/30秒
11/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真12/30秒
12/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真13/30秒
13/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真14/30秒
14/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真15/30秒
15/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真16/30秒
16/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真17/30秒
17/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真18/30秒
18/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がるコマ送り写真19/30秒
19/30s
巣箱の床にひっくり返るエゾオオマルハナバチが腹筋運動で起き上がりに成功したコマ送り写真20/30秒
20/30s
目覚めの腹筋体操をする健康的な「まる子」
小鳥室の壁を這い上がるエゾオオマルハナバチ「まる子」の写真
2023_0506_051537_053326
05時33分26秒 壁をよじ登って
小鳥室の中を飛び回るエゾオオマルハナバチの「まる子」斜め後ろ姿の写真
2023_0506_051537_053330
05時33分30秒 テイクオフ
狭い空間でも安定して飛んでいる
狭い閉鎖空間で飛ぶと 羽ばたきで空気の流れが発生し、壁伝いに内部を対流する事で流速が早まり、飛行に影響を受けると考えられます。 そこを安定して飛んでいるという事は気流の影響を感知補正していると思われます。
 ズングリむっくりで鈍い印象の「まる子」は実は高度な飛行能力を持っているのかもしれない。しかし寝ぼけて落ちるようなドジで間抜けな部分もあり、人間的な生き物なのかもしれない。
 「高度な能力」と「ドジで間抜け」は不可分な表裏一体の可能性がある。
小鳥室の巣穴から外に出ようとしているエゾオオマルハナバチの「まる子」の写真
2023_0506_051537_053332
05時33分 巣穴より外を見て退出
狭い穴を通り抜ける瞬間は接触しないように羽をすぼめている
両羽の間が少し開いているオオマルハナバチの後ろ姿の写真 両羽の隙間が閉じているオオマルハナバチの後ろ姿の写真
羽の間が開いている 通過の瞬間は閉じている
お試し一泊ステイしていった
エゾオオマルハナバチの「まる子」様は夕方遅くチェックインし早朝チェックアウトしていった。当施設は小鳥専用設計ですが、特別ゲストとしてまたのおこしをお待ちしています。
「エゾオオマルハナバチ」と「スズメバチ」後姿の対比
巣箱内を飛ぶエゾオオマルハナバチの後姿写真 巣箱内を飛ぶスズメバチの後姿の写真
エゾオオマルハナバチ スズメバチ
固く鋭い印象のスズメバチに対して、全身毛で覆われたエゾオオマルハナバチは、まるで縫い包みがフワフワ飛んでいるような印象を受けます。
一部不自然な温度変化を記録した温度グラフの写真
2023年5月6日
気象庁ホームページ 過去の気象データ検索(日ごとの値)参照
天気概況 昼(06:00〜18:00)曇一時雨
夜(18:00〜翌日06:00)薄曇後一時晴
降水量 最低〜最高気温 平均〜最大風速 日照時間
7.5mm 9.0〜12.9℃ 4.9〜8.7m/s 2.7h
1h最大2.5mm
10分最大0.5mm
平均11.0℃
湿度77%
最大瞬間風速
北北西14.7m/s
降雪--cm
積雪深--cm
5月5日← ↑2023年5月6日
一覧に戻る
→5月18日
下の写真をクリックしても戻ります
ヤマガラの幼鳥の写真 戻るボタン