9月20日(月)琵琶湖の朝。

大津市から(国道1号;9号)京都市経由亀岡市まで。

 


(25K)

640 x 480

何事もなく、また一日が始まる。 (05:43)

 


(33K)

480 x 640

琵琶湖の朝。(07:33)

 


(46K)

640 x 480

とりあえずバイキングなので、力一杯食べてみる。(07:41)

 


(26K)

640 x 480

京都らしい、店構え。(10:39)

 


(26K)

640 x 480

この絶妙な、配置バランスが心地よい。(10:39)

 


(33K)

640 x 480

みんな、大切にされている。(10:40)

 


(48K)

640 x 480

(11:14)

 


(59K)

640 x 480

二人乗りのタクシーです。(11:15)

 


(54K)

640 x 480

京都といえば八橋。学生のころ、ここまで自転車でやってきて、生八橋一箱24個一気食いをしたことを思い出す。(11:28)

 


(58K)

640 x 480

町の帽子やさん。(11:29)

 


(41K)

640 x 480

漬物屋さん。 (12:41)

 


(55K)

640 x 480

なにやら美味そうなものを、買っている。(12:55)

 


(43K)

480 x 640

京都府庁の旧館(明治37年の建物)は、元の北海道庁を連想させる。(13:38)

 


(31K)

640 x 480

ここでは、だんごは三個つなぎ。(15:51)

 


(51K)

640 x 480

今日のわんこは、にゃんこと仲良しわんこ。(16:39)

 


(21K)

640 x 480

バイクに乗って加速する度に、いつもなにかを置き忘れていっているような気がしてならない。(17:22)

 


(21K)

640 x 480

亀岡市役所に、到着する。(18:25)

 


(46K)

640 x 480

まずはお茶と菓子で、心の緊張を解く。(19:14)

This page created using PhotoPage by John A. Vink.

〈9月カレンダーへもどる〉