三次市から(国道54号)広島市まで。栗、柿と山ぶどう.....秋になりました。
(32K) |
働く車、俳土坂付のジープ。宿の車です。(07:05) |
(32K) |
今日の朝ご飯。(07:13) |
(40K) |
道端に落ちていた美味そうな栗。 (09:29 ) |
(41K) |
と、いうわけで、バイカーズクッキングのお時間です。今日の料理は落ち栗のマフラー焼きです。材料はその辺で拾った栗、用意するものはアルミホイルの切れ端。レシピは栗をホイルでくるんでバイクのエンジンとマフラーの間に挟むだけ、しばらくバイクを走らせて、止まったときに香ばしい匂いがしてきたらできあがり。(08:55) |
(64K) |
そんざいに扱われていますが、このボンベには150気圧で酸素が充填されます。実際にあった事故では、底が抜けてボンベが破裂した時にコンクリートのビルを、置いてあった一階から4階まで 貫通したそうです。おっかないから早々に立ち去ります。(09:02) |
(55K) |
今日のわんこ。(09:05) |
(56K) |
早そうなマシンが、とめてあった。(09:06) |
(62K) |
稲刈りの風景です。(10:00) |
(30K) |
収穫した米を運びます。(10:11) |
(49K) |
私は見た。(10:55) |
(48K) |
幅3mの恐怖のトレーラー。(10:58) |
(40K) |
柿が色着いてきています。(11:00) |
(52K) |
山葡萄が、みちばたに。(11:10) |
(32K) |
今日の昼は、手打ちうどん。(12:03) |
(62K) |
交通あんぜん。餅は突いても、クルマは突くなというメッセージがかかげられている。(12:59) |
(68K) |
秋の風景。(13:13) |
(57K) |
橋の風景。(13:26) |
(31K) |
河童市って、なんだ? (13:30) |
(56K) |
製材所。(13:47) |
(57K) |
どしょうもなく郷愁をそそる、ホイルロウダー。(14:16) |
(32K) |
台風の影響で、難破してしまいました。(14:47) |
(53K) |
道端に落ちていた誘導灯。広島県警と記されています。(16:38) |
(49K) |
ロンドンにラーメン屋が、あるのかな?。(17:14) |
(25K) |
なにやら、怪獣のようなバッタ。(17:23) |
This page created using PhotoPage by John A. Vink.