日和佐町から(国道55号)阿南市まで。
(41K) |
朝の川面は刻一刻と変化していく。(06:40) |
(26K) |
風が止んだ。やがて静かになった水面から、小さな魚達がぴちぴちと跳ね出す。(06:52) |
(51K) |
自然の村の朝ご飯。(07:08) |
(57K) |
なぜ?かっぱのげんさん、と、皆に呼ばれるのか? (07:19) |
(23K) |
少年のように、えびを捕って見せてくれました。 (07:23) |
(43K) |
少年の心と、本当の大人のやさしさを持ったその人柄は、出会う人の心を自然に開かせる。(07:51) |
(41K) |
遠い昔、少年時代に見た輝く景色が、ここにはまだある。(08:00) |
(55K) |
ここは、人生の停留所、皆、途中下車して、命を洗ってく。マラソン隊も一晩おせわになりました。(08:05) |
(61K) |
やせたわんこ。ちゃんとご飯はあたっているのか? (08:53) |
(60K) |
森の中にひっそりと家がある。(09:00) |
(95K) |
ついに紅葉を見つけた。 (09:09) |
(61K) |
(09:18) |
(59K) |
(09:22) |
(65K) |
また必ず来ます。(09:27) |
(57K) |
(10:20) |
(40K) |
げんさんは、太鼓の音で見送ってくれました。(10:53) |
(55K) |
おかげさまで、今日も無事通行させてもらっています。(11:15) |
(53K) |
(11:24) |
(47K) |
今日の昼ご飯、(12:14) |
(44K) |
もともとみんな必要十分で無駄を出さない、エコロジカルな暮らしをしていたはずだった。(12:33) |
(42K) |
(13:08) |
(48K) |
(13:50) |
(50K) |
そろそろ限界が来たので、今日は荷物整理をしました。(15:39) |
(56K) |
この車もがんばっています。 (16:25) |
This page created using PhotoPage by John A. Vink.