11月10日(水)気温8℃。

富田林から(国道170号:26号)和歌山市まで。

 


(48K)

640 x 480

出発は、いつもあわただしい。(05:33)

 


(22K)

640 x 480

夜明けが遅くなっていく。(05:53)

 


(22K)

640 x 480

昨日の終了地点に急ぐ。(05:55)

 


(41K)

640 x 480

気温8度、吐く息が白い。(06:11)

 


(59K)

640 x 480

(07:00)

 


(46K)

640 x 480

(07:31)

 


(52K)

640 x 480

(08:23)

 


(43K)

640 x 480

(08:39)

 


(54K)

640 x 480

(09:25)

 


(53K)

640 x 480

青虫がいない、きゃべつ畑。(10:04)

 


(50K)

640 x 480

(10:15)

 


(55K)

640 x 480

(10:34)

 


(29K)

640 x 480

昼は得特うどん、1玉でも、2玉でも、3玉でも同じ値段。当然3玉食べる。630円なり。(11:15)

 


(50K)

640 x 480

(12:36)

 


(29K)

640 x 480

(14:53)

 


(51K)

640 x 480

(15:00)

 


(51K)

640 x 480

和歌山といえば、種無し柿。(16:01)

 


(48K)

640 x 480

こんなにたくさんの種類があるとは、知らなかった。 一つ180円のと80円のを買って食べくらべるも、80円のやつのほうがうまいと思った。好みの問題か? (16:01)

 


(34K)

640 x 480

(16:03)

 


(47K)

640 x 480

(16:04)

 


(30K)

640 x 480

(16:04)

 


(46K)

640 x 480

(16:04)

 


(45K)

640 x 480

晩御飯です。(18:23)

 


(45K)

640 x 480

この状態で作業を開始すると、ほぼ確実にすぐにふとんに吸い込まれてしまう。(11/11 05:49)

This page created using PhotoPage by John A. Vink.

〈11月カレンダーへもどる〉