11月12日(金)秋に満開の桜。

五条市から(国道370号;169号)飯高町まで。

 


(42K)

640 x 480

まずは朝飯から。(07:03)

 


(57K)

640 x 480

宿の裏にカヌーが、置いてある。(07:12)

 


(21K)

640 x 480

(08:17)

 


(31K)

640 x 480

橋の風景。(08:53)

 


(44K)

640 x 480

パンを食うの図。(09:17)

 


(43K)

480 x 640

(16:16)→この時間は、正しいのでしょうか?...m

 


(61K)

640 x 480

道端の草花。(09:43)

 


(24K)

640 x 480

この時期に桜が満開!・・・この木は、毎年だそうです。(09:46)

 


(33K)

640 x 480

変わった花、勝手に撮らせてもらいました。 (09:55)

 


(26K)

640 x 480

橋の風景。(09:58)

 


(20K)

640 x 480

(10:07)

 


(25K)

640 x 480

(10:12)

 


(58K)

640 x 480

(10:37)

 


(54K)

640 x 480

「青空も、山の緑も、君しだい」とある。(13:08)

 


(62K)

640 x 480

やっと紅葉にめぐり合う。(13:10)

 


(46K)

480 x 640

ほんとうに絶滅してしまったのか? (13:47)

 


(50K)

640 x 480

カンタロウさんこんなところに出てきたら車に轢かれてしまうよ、早く森に返んなさい。(14:22)

 


(46K)

640 x 480

(14:28)

 


(52K)

640 x 480

(14:38)

 


(46K)

640 x 480

カレーパンを食うの図。あげないよ〜 (14:49)

 


(51K)

640 x 480

もはやこれまで状態の花束。大阪から一週間約300kmの工程をバイクに載せられてやってきた。 (14:56)

 


(23K)

640 x 480

今日の冷たい雨を受けて、枯れゆく花は、再び燐と咲き始めた。命は常に光を求めるもの、たとえ明日をも知らなくとも 。 (14:57)

 


(23K)

640 x 480

今日のわんこ。(15:14)

 


(46K)

640 x 480

(15:21)

This page created using PhotoPage by John A. Vink.

〈11月カレンダーへもどる〉