11月13日(土)川の色、いろいろ。

飯高町から(国道166号)松坂市まで。

 


(39K)

640 x 480

(06:33)

 


(45K)

640 x 480

(06:51)

 


(45K)

640 x 480

「虹の泉」創作現場。東 健次さんが大陶芸空間を、創造する。(07:33)

 


(51K)

640 x 480

(07:52)

 


(54K)

640 x 480

(08:00)

 


(53K)

640 x 480

(08:17)

 


(60K)

640 x 480

今日のわんこ(08:30)

 


(51K)

640 x 480

(08:31)

 


(46K)

640 x 480

(08:38)

 


(51K)

640 x 480

川の水が翡翠色をしている。(08:40)

 


(47K)

640 x 480

(08:47)

 


(66K)

640 x 480

(09:05)

 


(45K)

640 x 480

(09:39)

 


(24K)

640 x 480

道端の草花、これは、お茶の花。(10:45)

 


(55K)

640 x 480

(10:55)

 


(19K)

640 x 480

妙なオブジェ(11:20)

 


(22K)

480 x 640

妙なオブジェは、近づく人を妙な人間に映し出す。(11:22)

 


(54K)

640 x 480

この辺の野山を駆け巡るなら、このスタイルが正統派。(11:30)

 


(55K)

640 x 480

(11:54)

 


(29K)

640 x 480

ぶっというどん。(12:29)

 


(70K)

640 x 480

のりべーをさがせのコーナー、(13:13)

 


(53K)

640 x 480

(13:21)

 


(65K)

480 x 640

でかい柿の木。(15:11)

 


(40K)

640 x 480

(15:14)

This page created using PhotoPage by John A. Vink.

〈11月カレンダーへもどる〉