11月16日(火)岐阜は「鵜」ですよね。

多度町から(国道258号;21号)岐阜市まで。

 


(39K)

480 x 640

のりべーの作業風景。(11/5 20:07)

 


(40K)

640 x 480

朝ご飯から。(07:00)

 


(22K)

640 x 480

濡れた服をかわかす。(07:05)

 


(34K)

640 x 480

この宿は町の温泉保養施設で、日帰り入浴大人100円!(07:34)

 


(25K)

640 x 480

一路終了地点へ(07:36)

 


(37K)

640 x 480

今日は快晴。(07:39)

 


(19K)

640 x 480

大阪からの旅の友。(07:46)

 


(44K)

640 x 480

今日は風が強い。(08:15)

 


(62K)

640 x 480

この部分だけ、道路に水が撒かれるようになっている。(08:33)

 


(46K)

640 x 480

(09:25)

 


(41K)

640 x 480

大型車の往来が、激しい。(09:26)

 


(53K)

640 x 480

(09:26)

 


(41K)

640 x 480

(09:37)

 


(51K)

640 x 480

どことなく、北海道的な風景。(09:58)

 


(21K)

640 x 480

今日のわんこ。(11:15)

 


(49K)

640 x 480

寒風の中、ランナーは進む。(12:08)

 


(26K)

480 x 640

昼ご飯を食べた料理屋さんにあった花。(12:44)

 


(52K)

640 x 480

昼ご飯。(12:55)

 


(33K)

640 x 480

橋からの風景(14:03)

 


(48K)

640 x 480

(15:46)

 


(16K)

640 x 480

「う、」が出迎えてくれた。(16:06)

 


(38K)

640 x 480

岐阜県庁の受付の花(16:35)

 


(22K)

640 x 480

活躍するナビ。(17:04)

 


(46K)

640 x 480

今日の宿には高そうな着物が飾ってあった。(18:26)

 


(18K)

640 x 480

晩飯に出てきた鮎のなれ鮨 (18:49)

 


(42K)

640 x 480

またもやくっつけられているふとん。(11/17 04:21)

This page created using PhotoPage by John A. Vink.

〈11月カレンダーへもどる〉