「オブジェ」シリーズ |
17)三重・岐阜・愛知・静岡 |
へんてこオブジェの逆襲に遭いました |
17-1)飯高町 |
給水中に、変〜なオブジェ?と思って見に行くと・・・ | 17-2)飯高町 |
近付く人をすべて「へんてこ人間」に変えてしまう変換オブジェだった 胴長人間・豆人間・脚長人間へと、まんまと三人ともやられてしまった(笑) |
17-3)大河内町 |
「無事カエル」思いのこもったやさしいオブジェ | 17-4)三重 |
脳天から噴水ってちょっと不思議なオブジェ |
17-5)四日市 |
由緒正しき記念碑ですが素通りする悲しさか・・・ | 17-6)名古屋 |
どこか漫画的な「出会之像」 |
17-7)名古屋 |
なんだか複雑怪奇な横断歩道橋、へたすると迷ってしまいそう(笑) | 17-8)豊橋市 |
宿にいた「目玉親父」 |
17-9)静岡 |
すごい数の狸軍団 | 17-10)磐田市 |
このサイズの鶏がいたら人々は皆餌にされてしまう! |
現在地点===「オブジェ」 17)三重・岐阜・愛知・静岡 |
***このページの最初の写真を開く*** |
18)静岡・神奈川・東京・北海道の「オブジェ」に進む |
16)岡山・兵庫・大阪・奈良・和歌山の「オブジェ」に戻る |
「オブジェ」の目次に戻る |
下の写真をクリックしても戻ります |