オブジェのゴール |
稚内市大岬(宗谷岬) 日本最北端のオブジェ |
がんばれ難病患者日本一周激励マラソンのスタート地点です。この場所から日本全国全ての都道府県庁に請願のマラソンを走り繋ぎ、激励の寄せ書きを携えて厚生省へ上り、厚生大臣に直接請願をしてきました。ここから始まりここに終わる、そしてまたここから始まる特別なオブジェです。 それぞれのオブジェにはそれぞれのストーリーがあります。それは見る人によって、ひとりひとり違うストーリーです。オブジェは見る人にストーリーを想像させるための装置です。頭を柔軟にして、じっくりオブジェと向き合うと物語が見えてきます。 オブジェと向き合って、いくつものストーリーが見えてくる時は「良好」オブジェと向き合ってもまったくストーリーが見えてこない時は・・・「良好ではない」のかもしれません オブジェに向き合う事は、オブジェに投写された自分の心と向き合う事、たまにはお気に入りのオブジェと向き合ってみてはいかがでしょう?日本中探せばきっと見つかると思います。 そんなことを考えながら「オブジェの旅」もう一周してみます? |
「オブジェ」の目次に戻る |
下の写真をクリックしても戻ります |
![]() |