小鳥室2014_2015 シジュウカラ日記
2014年5月18日
抱卵開始 12日目
昨日 カレンダーに戻る 明日
11個の卵が入っているシジュウカラの巣の写真
06時13分撮影
抱卵継続中。卵に変化無し
父鳥から餌を貰う母鳥の写真
抱卵中の母鳥に差し入れ
抱卵中で外に出られない母鳥の為に父鳥は食事を運んでくる。それも食べ応えのありそうな大きな虫を持ってくる。営巣当初から見て季節が進み大物の出現数が増えている。

人間の目には「虫」と一括りにされている生き物も、それを主食としているシジュウカラの目でみると栄養価とか、好みとか、おいしさとか、色々ありそうだ。

あまり大きすぎる虫は一口で食べきれずに困った風のそぶりを見せて、巣穴から一度外に出て行って梢に止まり、足で抑えて千切るように食べてから直ぐに帰ってくる事がある。

今回も大物を貰った母鳥は、食べきれるか心配そうに見守り声を掛ける父鳥に「大丈夫」と言ったてまえ、なんとか飲み込もうとするも叶わず。仕方なく外に出ようと巣穴に飛びつくと外にスズメがいたのであわてて戻り卵を隠した。

巣口に背を向けて気合で大物を食べきる母鳥、ちょっと苦しそうな息使いから「頑張ってる」感が伝わります。

虫を探す方も苦労があるだろうし、貰う方にも苦労がある。探す方の苦労も見てみたい。その為にはシジュウカラにウエアラブルカメラを背負ってもらうしかない。

カプセル型の内視鏡を飲み込んで体内を撮影出来る世の中になっている事を考えれば、シジュウカラカメラもそう遠くない所まで来ているのかもしれない。
 
抱卵中の食事 動画1分22秒
 
ア)動画へのリンク (wmv形式 4.7MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0518/2014_05_18a_1m22s_sijyu.wmv/
 
イ)動画へのリンク (m4v形式 9.3MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0518/2014_05_18a_1m22s_sijyu.m4v/
 
*ア)とイ)は同じ動画です。ファイル形式だけが違います。お使いの機器で再生できる方を見てください。
眠りながら卵を温める母鳥の写真
抱卵中の母鳥 おやすみ偏 動画30秒
 
ウ)動画へのリンク (wmv形式 4.9MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0518/2014_05_18b_30s_sijyu.wmv/
 
エ)動画へのリンク (m4v形式 3.4MB)
https://shingo.ne.jp/04kotori/014_sijyuukara/0518/2014_05_18b_30s_sijyu.m4v/
 
*ウ)とエ)は同じ動画です。ファイル形式だけが違います。お使いの機器で再生できる方を見てください。
2014年5月18日
抱卵開始 12日目
気象庁ホームページ 過去の気象データ検索(日ごとの値)参照
天気概況 昼(06:00〜18:00)曇り
夜(18:00〜翌日06:00)晴れ一時薄曇り
降水量 最低〜最高気温 平均〜最大風速 日照時間
0.0mm 6.9〜15.6℃ 5.6〜8.2m/s 9.0h
1h最大0.0mm
10m最大0.0mm
平均10.1℃
湿度70%
最大瞬間風速
西北西13.2m/s
降雪--cm
積雪深--cm
昨日 明日
カレンダーに戻る
下の写真をクリックしても戻ります
戻るボタン