3-7) |
四国に上陸したら、まずは「うどん」ではらごしらえです。これはひやしぶっかけうどんの三玉です。大根おろしと柑橘を絞って軽く馴染ませていただきます。最初に二三口噛み心地を確かめたら、後は噛まずに一気に呑むのが基本です。おなかが満腹を感じる前に全部やっつける為、完食までのスピードが重要です。噛んでいる時間はありません。 うどんは消化が良いので丸呑みでも問題ありません。うどんは喉で旨さを感じる呑み物です。本場の麺は腰が強力で長いので、息を止めている時間も長くなります。もし途中で呼吸を乱すと一気にやっつけるのは苦しい戦いになります。 ゆっくり噛んで味わって食べたらいいのでは?と考える人、一玉だけ食べるなら正解!、でもそれでは三玉美味しく頂く事はできません。もたもたしていたら途中で満腹になってしまいます。 ・・・つまらない屁理屈を捏ねて意地になってうどんと戯れる時間(笑) うどんをやっつけたら国道32号で山越えを楽しんで高知を目指します。 |
次の写真に進む |
表題に戻る・・・・・・・・・・ |