孤高のプリシラ |
昨日より七羽の雛のうち一羽が、自分の巣床を作り独立して過ごすようになりました。その個体を「プリシラ」と名付けて観察をしてみると面白い事が解ってきました。 |
この日の給餌回数は75回(母鳥43回57%+父鳥32回43%)でした。単純に雛7羽で頭割りすると、一羽当たり10.7回14%が平均値になります。細分すると母鳥は一羽当たり6.14回。父鳥は一羽当たり4.57回になるはずです。 |
プリシラの給餌回数15回+1(推察、集計含めず)なので、多少の許容範囲かと思われます。ところが内訳は母鳥4回9%に対して父鳥11回34%で明らかに多すぎです。 |
父鳥は娘の求めに弱い? |
母鳥は雛の状態を見て給餌の偏りを調整していると思われます。気持ちに流される娘に甘い父鳥と、冷静に雛全体を計算する母鳥。ヤマガラ夫妻の内情が見えた |
プリシラの給餌 全15回 |
10)05時04分/ 16)05時38分/ 17)05時44分/ 37)07時52分/ 40)08時32分/ 48)09時13分/ 59)10時13分/ 61)10時25分/ 75)11時28分/ 102)14時24分/ 108)14時55分/ 121)16時10分/ |
プリシラの羽ばたき 全7回 |
14)05時32分/ 35)07時34分/ 58)09時59分/ 73)11時23分/ 86)12時51分/ 114)15時45分/ 118)16時03分/ |
プリシラの呼びかけ 経緯抜粋 |
5)04時26分/ 9)05時04分/ 96)13時38分/ 120)16時10分/ |