小鳥室2022 |
|
シジュウカラ訪問 86日目 |

10時21分 ヤマガラ |
動画 46秒 4MB(mp4形式)
https://shingo.ne.jp/04kotori/2022/0402/
2022_0402_102159_103758_46s_4mb_480p9.mp4 |
ヤマガラが巣箱を覗いた |
ヤマガラは警戒しながら浅く掴まって中を覗こうとしますが、巣穴の淵が滑ってスムーズにとまれない。これは巣穴部分をエポキシ樹脂で固めている事による爪が立たない効果。
小鳥室2020で巣穴の掴まり易さがスズメの攻撃の足場になった経緯から、敵の足場を不安定にして攻撃力を落とす小鳥城防御の仕掛け
・・・しかし、侵入者のスズメを防ぐ以前に、城主になる想定のヤマガラやシジュウカラも最初は掴まりにくい様子です。 |
|
 |
2022年4月2日 |
気象庁ホームページ 過去の気象データ検索(日ごとの値)参照 |
天気概況 |
昼(06:00〜18:00)晴 |
夜(18:00〜翌日06:00)晴 |
降水量 |
最低〜最高気温 |
平均〜最大風速 |
日照時間 |
0.0mm |
-0.2〜9.3℃ |
3.2〜7.8m/s |
9.5h |
1h最大0.0mm
10分最大0.0mm |
平均5.0℃
湿度41% |
最大瞬間風速
西北西13.6m/s |
降雪--cm
積雪深25cm |
|
|
下の写真をクリックしても戻ります |
 |