「道端の草花」シリーズ、 |
1)北海道・青森・岩手・秋田 |
技術的問題等で、撮れてなかったのと、うまく撮っても撮影データの保存に失敗したりと、スタート間もない北海道の草花の画像が、ほとんどありません。あまりに寂しい内容なので、ここだけ別のデータを付け加えてみました。 |
![]() 1-1)北海道サロマ湖の道草6/25 |
去年のマラソンのリハーサルで行ったサロマ湖100kmマラソンに今年も行きました。その時に撮った草花。 |
![]() 1-2)北海道知床の道草6/26 |
サロマの帰りに知床を回ってきました。 |
![]() 1-3)北竜町のひまわり7/29 |
ちょっと苦しいですが、・・・後ろにひまわりがあります。 |
![]() 1-4)ニセコ町のあたり8/2 |
札幌から車で2時間程度の場所にある町、スキー場がたくさんあります。 |
![]() 1-5)長万部町のあたり8/3 |
太平洋側の空き地の花と、増水した川原の花 |
1−6)岩手県のあたり |
線路の敷地内に咲いていた花。 |
1−7)秋田県のあたり8/11 |
秋田市に入る国道の街路樹に咲く花。 |
![]() 1-8)秋田市付近8/11 |
ちからいっぱいの黄色い花 |
![]() 1-9)秋田市付近8/11 |
道端の草むらに咲く花。 |
![]() 1-10)象潟町付近8/12 |
どこかから種が飛んできたんだろうか?人知れず、道端に大型のゆりが咲いていた。 |
現在地点は===「道端の草花」1)北海道・青森・岩手・秋田 |
***このページの最初の写真を開く*** |
2)山形・宮城・福島・新潟・群馬の「道端の草花」に進む |
「道端の草花」の目次に戻る |
下の写真をクリックしても戻ります |
![]() |