|
2)秋田・山形・宮城・福島・新潟・群馬・栃木・茨城 |
ほんの一部の方しか掲載できてませんです。すみません |
![]() |
タートルクラブの方々の伴走です。長い一日の終わりが近付き、もうすぐ終了点だ!という少し前の絵です。 |
![]() 2-2)秋田 |
焼け付く日差し中の伴走でした。実は、スタートしてから一日の休みも無しで走り通し、猛暑と長距離区間の連続で、疲労がピークに達してきていました。 |
![]() 2-3)象潟 |
雨の中の走行から徐々に開放されつつある状態です。ランナーは防水の靴下を履いて、ずれないように、すねに直接テープで貼り付けています。はがす時すね毛がプチプチ抜けてきます。 |
![]() 2-4)酒田 |
初めての休養日明けです。最上川を遡るルートで進みます。空に浮かぶ大きな雲をゆっくり追いかける一日でした。 |
![]() 2-5)福島 |
日本一周激励マラソン!この企画、走るのはランナーだけではありません!三脚かついでほいさっさ!「やらせ」を、やらないこの企画、撮る側も楽出来ません。けっこう長い距離走ってました。 |
![]() 2-6)長岡 |
暗い雨の日、たっぷりの泥しぶきを浴びせられつつも、黙々とひたすら前進あるのみです。雨の日でも走ってくれるの伴走の方々には頭が下がります。 |
![]() 2-7)湯宿 |
この日は取材の多い一日でした。大きな車で一車線ふさぐかっこうで平走させて撮影を続ける取材班有り、カメラ担いで一緒に走って取材するカメラマン有り、先回りして車に上って撮影するカメラマン有り、 |
![]() 2-8)笠間 |
日曜日という事もあって、この日はたくさんの伴走の方々と、それをサポートしてくれるボランティアの方々が参加してくれました。とても良い雰囲気の中での激励マラソンでした。 |
![]() 2-9)笠間の商店街 |
沿道から声援を受けつつ、笠間の商店街の中を駆け抜けます。時おり食べ物屋さんからいい匂いが漂う中を進みます。焼き鳥屋さんの前が最強だったような・・・ |
![]() 2-10)茨城 |
今回の伴走者の中で最年少じゃないでしょうか?一番後ろから、一生懸命走ってついていきます。 |
・・・・・・・8月のおまけ・・・・・・・ | |
現在地点は===「走る!」シリーズ2)秋田・山形・宮城・福島・新潟・群馬・栃木・茨城 | |
***このページの最初の写真を開く*** | |
「走る!」1)北海道・青森・岩手に戻る | |
「走る!」の目次に戻る | |
下の写真をクリックしても戻ります | |
![]() |