
61)
小さな沢を渡る 飲めそうでも北海道では生水は直接飲まないほうがいい |
|

62)
|

63)
|

64)
|

65)
|

66)
ぬかるみで危険とは?靴を汚したくないと飛び石着地で足をくじくとか? |
|

67)
|

68)
|

69)
|

70)
この花は「サクラソウモドキ」という名がつけられているらしい もし当人がしゃべれたらモドキとはなんぞと怒るだろうか? 人は自分達の都合で益虫だ害虫だ希少種だと勝手に騒いで自然を翻弄してきた 花は蜂や蝶のために美しく咲き競う 人に何と呼ばれようと関係ないそうだ ただそっとしておいてほしいらしい |
|

71)
日当たりの良い「ふき」の群生地 アキタフキと呼ばれるらしい |
|

72)
|

73)
|

74)
|

75)
|

76)
|

77)
気持ちの良い道 しかしここで滑落すると谷底まで落ちる危険あり |
|

78)
足元が滑りやすい場所 ここで滑落したら滑って止まらない危険がある もし途中で引っかかって止まっても遊歩道からは死角になって発見しにくい |
|

79)
|

80)
再び森の中に入り 長い急斜面を下り始める 雨の後は滑りやすい |
|