小鳥室2020 ヤマガラ日記
2020年4月29日 営巣開始 16日目 産卵開始 3日目 1.4)05時09分
一つ前 一覧表に戻る 次へ
ヤマガラの伸び
1.4)_2020_0429_044754_050944_1z11
mp4ビデオ 2分13秒 7MB
https://shingo.ne.jp/04kotori/020_yamagara/0429/
2020_0429_044754_050619_1z6_2m13s_7mb_240p3.mp4
=
※高画質版 データー量注意 18MB
https://shingo.ne.jp/04kotori/020_yamagara/0429/
2020_0429_044754_050619_1z6_2m13s_18mb_480p9.mp4
ヤマガラ母鳥は外からの雄の呼びかけで巣箱を出て行った 飛び立つ前に 2回伸びをした
ヤマガラ目覚め
2020_0429_044754_050343_1z4
ヤマガラ抱卵
2020_0429_044754_050500_1z5
ヤマガラの返事
2020_0429_044754_050619_1z6
3つの卵を振り返る
2020_0429_044754_050843_1z7
卵床淵に立って右の羽を伸ばすヤマガラ
2020_0429_044754_050846_1z8
両方の羽を広げて伸びをするヤマガラ
2020_0429_044754_050922_1z9
巣箱端の巣材を突っ突くヤマガラを
2020_0429_044754_050938_1z10
母鳥は卵床に蓋をする形で座っているので、その間卵は保温状態にあると思われます。

お腹の皮膚を卵に密着させていない状態では、母鳥の体温は断熱性の高い羽毛を介して弱く伝わる形になり、それは卵床全体の緩やかな保温になっていると推察します。
2020年4月29日 04時32分〜05時09分 1.1〜1.4) 営巣ログ
b)巣床作成
b_1)両脚を使って_巣材を撹拌細分_ 41
b_3)側壁突っ突き_ 2
b_4)底板突っ突き_ 2
b_6)嘴で漉き込み_ 164
b_8)嘴を刺し込み_押し広げ拡張 53
d)産卵保育
d_1)産卵 1
d_2)抱卵(お腹密着動作) 10
d_3)卵_配置移動_転回_(嘴で) 9
産卵行動 時系列
卵床待機開始 04時32分56秒
特徴的呼吸音開始 04時37分41秒
営巣作業が止まる 04時40分35秒
呼吸音断続_苦しそうな素振り 04時41分36秒
全身緊張→産卵→脱力 04時42分54秒 産卵
脱力終了_営巣作業再開 04時44分20秒
睡眠→営巣作業→退出 05時09分48秒
※産卵待機時間 9分58秒 巣箱入り→産卵
※産卵後回復時間 26分54秒 産卵→退出
※滞在時間 36分48秒 巣箱入り→産卵→退室
一つ前 一覧表に戻る 次へ
下の写真をクリックしても戻ります
一覧へ戻るボタンの写真