19)一本杖スキー | |
「燃焼室」に戻る | 表紙に戻る |
関連ページ 20)グスタフバーサー王の気持ち |
|
クロスカントリースキー |
クロスカントリースキーとは、俗に言う歩くスキーとかノルディックスキーというようなもので、一般的なスキーとの違いは、リフトやゴンドラに乗って山の上まで運んでもらい、「重力による位置エネルギーによって滑走する」ゲレンデスキーに対して、クロスカントリースキーは、「人力で滑走する」という動力源の違いがあります。 一言でいうと、スキーを履いて走るマラソンのようなものです。冬季オリンピックで荻原選手が走っている姿がそれです。 北海道では毎年たくさんのクロスカントリースキーマラソンの大会が開催されていますが、出場回数を忘れるほど自分で参加してきている三つの大会がありまして、・・・ 1)札幌国際スキーマラソン50km・・・2月10日(日曜日) 2)旭川国際バーサースキー大会40km・・・3月21日(春分の日) 3)湧別原野オホーツク85kmクロスカントリースキー大会・・・2月24日(日曜日) 以上の三つの大会に今年もエントリーしています。 ほぼ毎年のように参加している大会ですので、走ること自体になんら不安要素はないのですが、今年は今までに無い新たな走法によっての完走を目指しています。 |
それは、あるクロスカントリースキー大会PRポスターに描かれた一人の人物の姿に目がとまった事に端を発します。古めかしいスタイルに身を包んだその人物は、通常のストックを使わずに一本の長い棒を持って走っているという設定で描かれていました。 遥か昔に遡る一本杖スキーというものだと思いましたが、はたしてそのようなスタイルで本当に長距離を走る事ができるものなのだろうか?という疑問が湧いてきました。 |
・・・という訳で、疑問を解決すべく実際に一本の棒っ切れを持って走ってみることにしました。 2000年冬の事です。歴史的背景や、その人物についてや、そもそもなぜ一本杖で走っているのか?等など全く知る由も無く、単純にポスターに描かれている通りのスタイルでやってみようと思っただけでした。ほぼ、「ふざけ半分」的な発想でした。 |
棒っ切れは、取引のあった「カヌー」工房の方にお願いして「カヌーのパドル」の材料を使って、十分な強度のある太さで、240cmの長さの一本杖を作ってもらい、使用するスキーにはノーワックス加工されたテレマークスキーを革紐靴で履くスタイルで2001年の旭川国際バーサースキー大会クロスカントリー40km競技完走を目指しました。 |
が、、しかし、、、残り4kmを残してタイムアウトで回収されてしまいました。・・・(泣) |
今シーズンは真剣に取り組みます。 基本は遊び半分ですから、残りの半分は真剣勝負! |
現在地点===「燃焼室」趣味の部屋 19)一本杖スキー |
|
関連ページ 20)グスタフ・バーサー王の気持ち |
|
「燃焼室」に戻る | |
下の写真をクリックしても戻ります | |